自己決定の原則
相手自身に決めてもらうこと。
自分で決めていいんだと思ってもらうこと。
人は自分で決めた事は守ります。
行動を促したいとき、
相手に決めてもらう事はとても大切。
押し付けでも御用聞きでもなく、
対等の立場で寄り添うのがポイントです。
例えば、
「これがいいと思います」
と決めてしまうより、
「仮に選ぶとしたらこれとこれでしたらどちらがいいですか?」
といった感じで
お客様に決めて頂くと
納得感をもって頂きやすくなります。
セールスにおいては、
特に大切な考え方です。
あくまでも不安を取り除いたり
一緒に考えたりして
背中を押してあげるまでがセールスの仕事。
必ず相手に決定権を渡しましょう。
コメント